泉佐野市の塾 個別指導学院ヒーローズ りんくう校 よくある質問(問い合わせ)
泉佐野市の塾、個別指導学院ヒーローズ りんくう校に寄せられた問い合わせの内容と、その回答をご紹介いたします。疑問点がありましたら、まずは下記をご覧ください。
Q.入塾条件、必要な書類はありますか?
A.特に設けておりません。しかし、単元別テストは受けていただくようにお願いしております。苦手を把握するためのテストですので、点数次第で入塾の有無が決まるものではありません。
Q.どんな悩みを持っている子どもが多いですか?
A.成績が上がらない、学校の授業についていけない、大学受験・高校受験の準備がしたい、英語を取得したいなどの悩みを持った子どもが多いです。
Q.対応している学年は?
A.幼児・未就学児~社会人まで幅広く対応しています。
Q.対応いただける教科はなんですか?
A.学年によって異なります。詳細は下記をご覧ください。
幼児・未就学児(幼児英語)
小学生低学年(国語・算数・英語)
小学生高学年(国語・算数・英語)
中学生(国語・数学・英語・理科・社会)
高校生(国語・数学・英語・理科・社会)
社会人(英会話)
Q.どのような授業を行っているのですか?
A.一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成し、個別指導を行います。
Q.途中でカリキュラムの変更は可能ですか?
A.可能です。
Q.急に休まないといけない場合、授業の振替は可能ですか?
A.はい、可能です。
Q.1コマの授業時間は?
A.1コマ50分が基本です。幼児英語に関しては、お遊戯なども行っている都合上、都度40分~60分などに変動することがあります。
Q.保護者から塾に相談したい時にはどうすればいいですか?
A.ご要望がありましたら、面談を実施いたします。生徒の様子の変化や悩みなどは、お電話にて相談を承ります。
Q.自習の際に不明点があった場合、相談に乗ってくれますか?
A.対応しています。お気軽に塾長にお聞きください。
Q.成績が上がらない、合格点に満たないなどの問題があった時に、どのような対策を実施していますでしょうか?
A.テスト対策用のプリントや問題集を配布し、成績を上げるための勉強方法の指導をしています。詳細は下記の通りです。
まず学校の課題を終わらせます。次にテスト1週間~10日前くらいに大量のプリントを配布(300枚程度)します。このプリントは、3周を目安に行います。
これができるようになると、集中力や勉強時間の感覚を掴めるようになります。慣れてくると5時間の勉強も可能です。長い子はテスト前などに、10時間塾で勉強することもあります。
Q.生徒が自由に使用できる設備は何がありますか?
A.以下のようものが使用できます。
- 自習専用ブース
- 空気清浄機
- ドリンクサーバー
- ヒーローズ食堂(生徒から人気です)
- カップ麺常備
- 弁当などの食事もできる休憩コーナー
Q.運営時間・営業曜日・休校日についてお教えください
A.下記を、ご覧ください。
運営時間:17:00~22:00(授業・月~土曜日)
13:00~22:00(自習・月~日曜日、祝日)
運営曜日:月~土曜日
休校日:日曜日、祝日
その他ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
泉佐野市の塾 個別指導学院ヒーローズ りんくう校に寄せられた問い合わせの内容とその回答をご紹介
塾名 | 個別指導学院ヒーローズ りんくう校 |
---|---|
住所 | 〒598-0043 大阪府泉佐野市大西2丁目4-8ワイズビル4階 |
TEL | 072-469-4567 |
アクセス | りんくうタウン駅から徒歩8分 |
URL | https://heros-rinku.com/ |